雪かき用スコップのおすすめは?雪国在住の私がずばりお答えします!

ここ2,3年、関東でもドカ雪が降ってますよねぇ~。

あなたは雪かき用のスコップは持ってますか?
持ってないのなら、今のうちに用意した方がイイですよ!

いざって時に無いと非常ぉ~に困りますからね。

ん?でも種類がたくさんあって
どれがイイか分からない

そこはお任せ下さい!
北海道在住の私がずばりお答えします!!

      スポンサーリンク

種類がたくさんあるのはなぜか分かりますか?

それは「それぞれ用途が別だから」です。
用途によって形も材質も違うんですね。

ではどれがどんな用途なのか
材質はどんなものがあるのか

そういったことを今回はまとめてみましたよぉ~♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

スコップの種類

雪かき用のスコップと一口に言っても、
結構な種類があるのはご存知ですよね?

実は、雪の質や量によって使うスコップは違うんです!

又、男性が雪かきをするのか?
それとも女性なのか?

それでも違うんですよ。

通常ですと普通のサイズが使い勝手が良いのですが、
普通のサイズにもいくつか種類があります。

そんなこと言っても、私のように
雪国に住んでる訳じゃないから分からないですよねぇ~(-_-;)

ってことで、まずはどんな種類があるのか?
それを見ていきましょう!

  • スノーダンプ
  • スノーラッセル
  • 雪はね
  • 角スコップ
  • スコップ


簡単に分けるとこんな感じでしょうか。

では、スコップごとに用途や特徴を
簡単に見ていきましょお~!

スノーダンプ

北海道では通常「ママさんダンプ」と呼んでます(笑)

大きいものは「パパさんダンプ」とも呼ぶらしいですが、
まぁ、そんなことはどうでもイイですね(-_-;)

用途

大量の雪を比較的長い距離運ぶ時に使います。

例えば、玄関前に積もったたくさんの雪を
道路脇まで運ぶような時ですね。

普通のサイズのスコップではキリがない!
そんな時に大活躍します。

特徴

押すだけなので楽に運べますが、
重い雪ですとやはり力仕事になります。

男性が作業する分にはイイかもしれませんが、
女性にはかなりの重労働になります(>_<)

又、サイズが大きいものは
場所を取るので普段ジャマになってしまいますね(-_-;)

材質

  • スチール製
    頑丈で壊れませんが、かなり重いです。
    丈夫なので、カチカチに凍った雪でもへっちゃらですよ。
  • ポリカーボネイト製
    スチール製に比べると、耐久性に欠けますが軽いです。
    ただ、重い雪には不向きですね(-_-;)

DSC_0053

上の写真のスノーダンプはポリカーボネイト製です。
左から小、大、中のサイズですね。

スノーラッセル

スノーダンプをスゴく小さくしたような感じです。

ですので、スコップと言うよりも
雪を運ぶ小型のスノーダンプだと思って下さい。

用途

平らな場所の20cmくらい積もった雪を
除雪する際に使います。

スノーダンプみたいに大量の雪はムリですが、
ある程度の量は運べますね。

私は車の雪を落とした後に、
このスノーラッセルを使ってます♪

かなり重宝してますよ(^o^)

特徴

スコップのような形はしていますが、
雪をすくって投げるという作業にはあまり適していません

又、凍ってしまった雪を除雪するという作業にも
どちらかというと不向きでしょうね。

降ったばかりの新雪を除雪するには
最高に便利な道具です♪

最近は、プラスチック製よりも強度のある
ポリカーボネイト製もたくさんありますね。

材質

DSC_0050

  • 写真左~プラスチック製
    先端にポリカーボネイトで補強をしたタイプです。

    プラスチックだけのものに比べ、強度はあります。

  • 写真真ん中~プラスチック製
    このタイプが一番普及していますね。

    ただ、プラスチック製なので
    固い雪を運ぶと割れる可能性があります。

  • 写真右~プラスチック製
    真ん中のスノーラッセルの大きいタイプです。
    かなり多くの雪を運ぶことが出来ます。

    写真の他に幅が広いタイプもあって、
    私はそれを使っています♪

      スポンサーリンク

雪はね

一番安い雪かき用のスコップです(笑)
軽いので、女性が使うならこれがイイですね。

大雪が降らなければ、雪かきはこれ一本で十分です♪

用途

新雪をすぐ近くに放り投げる際に使います。

雪かきをする場所がそれほど広くない時、
雪が重くない時には便利ですよ(^^)

特徴

軽いんですが、その分強度が弱いです。

重い雪・かたい雪で使用すると
すぐに割れる可能性があります。

なので、私はこのタイプは基本的に使いません。

ただ、使い捨てみたいな感じでしたら、
安いのでイイとは思います。

材質

DSC_0043

  • プラスチック製
    軽くするためにたくさんの穴が空いています。

    なぜ安いのか、写真を見れば判りますね(笑)

角スコップ

スコップを足でグッと雪に挿せるタイプです。

かための雪を除雪する際に便利ですよ♪

用途

踏み固まってしまった雪を除雪する際に使います。

足でスコップの部分を踏んで、
かたまった雪を割って除雪します。

又、少し遠くに雪を捨てる際には、
スノーダンプと併用するという手も使えますね♪

特徴

少量の雪でしたらOKですが、
大量の雪を除雪するには不向きですね。

降ったばかりの、フワフワで大量の雪を除雪する際には
ほとんど役に立たないスコップです(-_-;)

あくまでかためで少量の雪
除雪するのに適しています。

材質

DSC_0046

  • 写真左~アルミ製
    軽いですが、何回も使っているうちに
    少しずつ変形してきます。

    使用頻度が少ないようでしたらオススメですね。

  • 写真右~スチール製
    多少重いですが、とにかく頑丈
    一本あれば一生大丈夫だと思いますよ(笑)

スコップ

先ほどの角スコップと似ていますが、
少し形と材質が違うタイプです。

用途

基本的には、フワフワした大量の雪を
除雪するにはかなり不向きです。

少し重い雪を近くによける際に使います。

特徴

プラスチック製のものは、
雪はねよりも丈夫に出来ています。

金属製のものは、多少かたい雪で使用しても
全く問題なく使えます。

材質

DSC_0049

  • 写真左~プラスチック製
    私はスノーラッセルとこのスコップを併用してます。
    先端がアルミで補強してあるタイプがイイですね♪
  • 写真真ん中~アルミ製
    角スコップと違って、足でグッと押せません。
    そこそこかたい雪にはOKです。
  • 写真右~スチール製
    角スコップでは刺さらないくらいのかたい雪を
    ガンガン割っていきながら除雪出来ます。

その他

5cmくらいの雪でしたらスコップは必要ないです。
ほうきで掃くだけで十分なんですねぇ~。

DSC_0048

雪以外にも使えるので、このタイプのほうきは
1本持っていると大変便利ですね。

又、車を持っているのでしたら、
車用の雪よけ道具は必要になります。

DSC_0051

上の写真は、私が使っているものです♪

右が車の屋根やフロントガラスに積もった雪を落とす道具で、
伸縮するので車にいつも積んでいます。

左はドアミラーと車の間など細かい部分の雪用です。

それほど高いものではないので、
買っておくといざという時に役に立ちますよ!

まとめ

材質の強度の順番はこのようになります。

  1. スチール
  2. アルミ
  3. ポリカーボネイト
  4. プラスチック


強度があるほど重くなります。

スコップを購入する際に考えることは
どういう質の雪をどのように雪かきするか?」です。

あと、雪かきをする面積が広いのか、狭いのか?
そういったことを考えてスコップは選んで下さいね♪

雪が降ってから買いに行っても
品切れになっている可能性もあります。

全部を揃える必要はありませんが、
大雪に備えて最低でも1本は準備しておきましょうね!

      スポンサーリンク

コメントを残す