エアコンの電気代を節約する!おすすめの方法とは?

日本の暑い夏に必要な家電。
その代表はエアコンですね。

今年も活躍する時期がやって来ました。

一般世帯でのエアコンの普及率は
約90%くらいだそうです。

ですから、ほとんどの家庭では
エアコンを使っていることになります。

ただ気になるのは電気代

ドンドン値上げして、夏の間の家計を
圧迫する要因になってますよねぇ~。

どうにかならないんでしょうか?

      スポンサーリンク

家庭で夏の昼過ぎに最も電力を消費するのはエアコンで、
消費電力全体の50%以上を占めるそうです。

ですから、電気代を抑えたいのであれば
エアコンの節電は必須になるんですね。

ただ、自己流でやっている人はいますが、
正しいやり方で節電している人は多くないです。

私の友人なんかは、こまめに電源を
オン・オフにしているなんて言ってました。

あの、それって逆に電気代掛かるんですけど
って感じですよねぇ~。

あなたも同じミスをしていませんか?

ちゃんと正しい節電方法を知って、
出来るだけ電気代を抑えるようにしましょう。

という訳で今回は、エアコンの
正しい節電方法についてまとめてみましたよぉ~。

是非参考にして下さいね♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

節電のポイント

エアコンの節電は、ちょっとしたことをすれば
かなり大きな効果を得ることが出来ます。

ポイントは大きく分けて

  1. 室外機周辺
  2. 室内機周辺
  3. エアコンの使い方

の3つになります。

エアコン自体を節電タイプに買い換える!
という手もありますが、今回は省略します。

ではそれぞれ、どのようなことをすれば
節電することが出来るのでしょう?

詳しく見ていきましょう♪

室外機周辺

室外機が熱くなると、余計な負荷が掛かり
必要以上の電力を消費してしまいます。

ですから、設置場所に気を付けて
直射日光が当たらないようにしましょう。

ただ、既に設置している場所から動かせないし
日光が当たってしまうというケースもあります。

そういった場合は、日よけを作るなどの
対策をするとイイですね。

それから、室外機の周りに水をまくというのも
非常に効果的です。

打ち水をすることによって、
室外機周りの気温が下がりますからね。

又、室外機自体の温度を下げるのも有効ですが、
直接水を掛けるというのはNGです。

もしやるというのであれば、室外機の上に
バスタオルを置いてそれに水を掛けましょう。

そうすれば、室外機自体の温度が上がるのを
ある程度防ぐことが可能になります。

それから一番重要なのは、
室外機の周りに物を置かないこと。

空気の流れを遮ってしまうと
熱交換がうまく出来ません。

特に室外機の前後には
植木や物は置かないようにしましょう。

以上、室外機周辺のポイントは
このようになります。

  • 直射日光を防ぐ
  • 打ち水をする
  • 室外機本体の温度を下げる
  • 風通しを良くする

室内機周辺

エアコンのフィルターの掃除は
消費電力に関係してきます。

キレイにしておけば、冷房効率が上昇して
消費電力を減らすことが出来ます。

毎日する必要はありませんが、
2週間に1回は掃除しましょう。

掃除機で吸うだけなので、簡単に出来ますよ。

それから、風向きは上向きにして
冷房するようにします。

冷たい空気は下に流れますから、
効率的に部屋を冷やすようにしましょう。

そして、外からの熱を部屋に入れない為に
窓にはカーテンをします。

窓の外にすだれを下げておくと
更に断熱の効果は上がりますよ。

室内機に負荷を掛けずに
冷気を外に逃さないようにする。

そうすれば節電効果はアップします。

以上、室内機周辺のポイントは
このようになります。

  • フィルターを掃除する
  • 風は上向きで冷房する
  • カーテンをする、すだれを下げる

      スポンサーリンク

エアコンの使い方

最初に、こまめに電源をオン・オフするのは
電気代が掛かると言いました。

これはなぜかと言うと、エアコンは立ち上がり時が
一番電力を消費するからなんですね。

実はエアコンは、自動運転にしておくのが
一番電力が掛かりません。

なので、設定温度を少し高めにしておいて
エアコンの温度センサーに冷気が届くようにします。

設定温度まで温度が下がったら、
あとはエアコン任せにするのがイイのです。

詳しく紹介している動画がありますので
参考にしてみて下さい。

設定温度が高めだと
暑く感じる人もいると思います。

その場合は、先ほどの動画にあったように
扇風機を使うとイイでしょう。

風が体に当たると体感温度は
1~2度低くなりますからね。

扇風機はエアコンに比べると
かなり消費電力は低いです。

うまく使って全体の電力量を
抑えるようにしていきましょう♪

まとめ

夏の昼間にはかなり電力を消費するエアコン

使わないで済むのであれば
使わないに越したことはありません。

でもそういう訳にはいかないですよねぇ~。

熱中症対策としてもエアコンは
適度に使いたいところです。

私が実際にやっている節電対策は、
エアコンの設定温度を高めにして自動運転。

そして、プラスで扇風機ではなく
サーキュレーターを使っています。

動画では扇風機を使っていましたが、
私は直接風が体に当たるのが好きではありません。

ですので、サーキュレーターを使って
部屋の空気を循環させています。

設定温度が28度でも、部屋の空気が流れていると
それほど暑くは感じないですよ。

私は音のうるさくないタイプを使ってます。

これは値段も高くないですし、
冬も活躍しています。

なので、一年中出しっぱなしです(笑)
一台あるとかなり活躍しますね。

消費電力も少ないので、
全体的な電力量を下げることになります。

ということで、私のおすすめの節電方法は
エアコンとサーキュレーターの併用です。

少しでも電気料金を節約して
家計を楽にしましょうね♪

      スポンサーリンク

コメントを残す