8月のイベント・行事・記念日は何がある?

8月は旧暦で葉月
(はづき)と呼ばれます。

なぜ葉月と呼ばれるのかですが、
諸説あってハッキリしていません。

旧暦の8月は現在の8月下旬から
10月上旬くらいまでに当たります。

ですから、夏ではなく
どちらかと言うとなんですね。

秋になると、紅葉した後の葉が
落ちていきます。

そこで、葉の落ちる月「葉落ち月」が
「葉月」になったという一説があります。

      スポンサーリンク

その他には

  • 北方から雁が初めて飛来するので「初来月(はつきづき)」
  • 稲の穂が張ってくるので「穂張り月(ほはりづき)」
  • 台風がたくさんやって来るので「南風月(はえづき)」

といった月の呼び名が
変化したという説もあります。

葉月なので「葉落ち月」が一番有力ですが、
当て字の可能性もあるため
本当の由来は分かっていません。

8月は多くの人にとって、
海や山でのレジャーを
楽しむ月ではないでしょうか?

アウトドア好きの私にとっては
一年で一番忙しい月です(笑)

そんな8月ですが、どんなイベントや
行事・記念日があるのでしょう?

今回はそのあたりを
まとめてみましたよぉ~。

是非参考にして下さいね♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

8月には何がある?

8月は、日本では一年で最も暑い月です。
海やプールは連日大賑わいになりますね。

全国で花火大会夏祭りが行われて、
多くの人が夏を楽しみます。

高校球児にとってはやはり夏の高校野球
毎年熱戦が繰り広げられますね。

子供にとってはやはり
夏休みでしょうか。

大人もお盆は連休、
という人が多いと思います。

では他には何があるのでしょう?

主なものはこんな感じです。

国民の祝日 いつ
山の日 8月11日 

記念日 いつ
広島平和記念日   8月6日  
長崎原爆の日 8月9日
終戦記念日 8月15日

イベント・行事 いつ
お盆 8月13~16日 

それぞれを詳しく
見ていきましょう♪

山の日

山の日は、2016年に新設された
日本で一番新しい国民の祝日(2017年現在)です。

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する
というのが趣旨だそうです。

お盆が13日から始まるので、
当初は8月12日が候補として
挙がっていました。

しかし8月12日と言えば、
1985年に日航機が墜落して
多くの犠牲者が出た日です。

事故から30年以上経ちましたが、
追悼慰霊式は毎年行われています。

その為、12日は祝日には
相応しくないということで
11日になったそうです。

ただ、12日を休みにして
お盆を大型連休にする企業も多いです。

子供は夏休みなので、夏のレジャーを
家族で楽しむにはイイ祝日ですね。

広島平和記念日

日本は世界で唯一の戦争被爆国で、
原子爆弾を2発投下されています。

その1発目を投下されたのが広島で、
1945年8月6日午前8時15分のことでした。

投下したのは米軍の「エノラ・ゲイ」
という名称のB29爆撃機。

この爆撃機が世界で初めて実戦で
原子爆弾「リトルボーイ」を投下したのです。

その原子爆弾は広島市上空で炸裂し、
熱戦と衝撃波によって広島市は壊滅。

民間人約14万人の死者を出しました。

又、この原子爆弾によって被爆し、
その後原爆症等で亡くなった人を合わせると
犠牲者の数はおよそ25万人以上にのぼります。

現在では復興を成し遂げた広島市。

原子爆弾を投下されたこの日には、
市内の平和記念公園で毎年
広島平和記念式典が行われています。

この式典では、広島市長が
核兵器廃絶世界の恒久平和の実現を願い
平和宣言」を世界に向けて発表します。

夕方6時頃からは、原爆ドーム前の
元安川で灯篭流しが行われますが、
原爆の残り火」を種火にしているそうです。

一般の方も参加可能なので、
世界の平和を祈願して
灯篭を流すことが出来ます。

      スポンサーリンク

長崎原爆の日

広島に原子爆弾が投下されてから3日後、
今度は長崎に2発目が投下されます。

1945年8月9日午前11時頃でした。

米軍のB29爆撃機「ボックスカー」が
原子爆弾「ファットマン」を投下します。

広島の原爆はウラン原爆でしたが、
こちらはプルトニウム原爆で、
広島の原爆よりも強力なものでした。

爆弾は長崎市松山町の500m上空で炸裂。

当時の長崎市の人口は約24万人(推定)でしたが、
その内の約7万4千人の一般市民が死亡し、
約7万5千人が重軽傷を負いました。

毎年この日には、平和公園の平和祈念像前で
長崎平和祈念式典が行われます。

そして広島と同じく、長崎市長が
核兵器の廃絶世界恒久平和の実現を願い
平和宣言」を世界に向けて発表します。

国連では2017年7月7日に
核兵器禁止条約」が採択されました。

しかし核保有国の全てが不参加

又、アメリカの核の傘の下にある日本を初め、
カナダやドイツなどNATO加盟国や、
オーストラリア、韓国なども不参加でした。

「核兵器廃絶」と言葉で言うのは
簡単ですが、実現させるのは
非常に難しいのが現実です。

終戦記念日

広島と長崎に原子爆弾を投下され、
その数日後の1945年8月14日に
日本はポツダム宣言を受諾します。

ポツダム宣言というのは、太平洋戦争での
全日本軍の無条件降伏」等を求めて
アメリカ,イギリス,中国から発せられた
全13項目から成る宣言です。

ポツダム宣言受諾の翌15日、昭和天皇によって
日本の降伏が国民に公表されました。

このことから日本では
8月15日を終戦記念日としています。

毎年この日には、日本武道館において
政府主催で全国戦没者追悼式が開かれます。

太平洋戦争(第二次世界大戦)では
当時の世界の人口の2.5%以上の
多くの尊い命が奪われました。

戦争は、人類が犯す
最も悲惨で愚かな行為です。

世界中の人々が平和な毎日を
過ごせるような日が来ることを
願ってやみません。

お盆

お盆は、ご先祖様の霊を祀る
日本の伝統的な行事です。

地域によって違う場所もありますが、
一般的には8月13日~16日の4日間。

13日にご先祖様の霊をお迎えし、
14、15日に供物で供養し、
16日には送り出す。

これが元々のお盆の習わしです。

「帰省してご先祖様の墓参りをする」
というのが昔は当たり前でした。

しかし時代と共にこの風習は
薄れつつあります。

お盆休みの連休を利用して
旅行に出かける人は多いですね。

しかしお盆というのは
ご先祖様の霊をお呼びして
感謝の気持ちを表す行事です。

「お墓が遠くて墓参りには行けない」
という人も多いと思います。

しかし今の自分がいるのは
ご先祖様のおかげ。

そのことを忘れず、
墓参りに行けないのであれば
せめて心の中で感謝の意を述べましょう。

仕事でお盆休みが取れなくても、
それなら出来ると思います。

まとめ

いかがでしたか?

8月は子供にとって
ほとんど学校に行かなくてイイ
天国のような月です(笑)

専業主婦のお母さんにとっては
大変かもしれませんけどね。

家族で出掛けることも多くなる分、
お父さんは疲れが取れないので
体調管理には気を付けましょう。

又、7月に続き熱中症になる人が
非常に多くなります。

水分・塩分をこまめに
摂るようにして予防して下さいね。

8月はたくさん遊べる分
疲れもたまりがち。

夏バテにも注意して、
しっかり栄養を摂って
睡眠時間もちゃんと確保しましょう。

楽しみが多くてあっという間に
過ぎてしまうのが8月です。

無理しない程度に
遊び倒しましょうね♪

      スポンサーリンク

コメントを残す