風呂の鏡の水垢落とし!おすすめの方法と汚れをつけないグッズ!

風呂の鏡の水垢って
気になりますよねぇ~。

浴槽や床以上に、
ものスゴく目立ちますからね。

初めはうっすらと雲っていたのが
段々と白いウロコ状になって
顔が鏡に映らない!

お湯で濡らすとその時だけはイイけど、
乾くと又白く曇った状態に (>_<)

せっかくのバスタイムなのに、
一番最初に目につくのが汚い鏡だと
イヤぁ~な気分になりますよねぇ~。

やはり鏡はピカピカな方がイイです。

      スポンサーリンク

この鏡の水垢は結構頑固ですからね。

タオルでこすったくらいでは
なかなか落ちてくれません

新品とは言わなくても、
どうにかしてあの汚れを
キレイにしたいですよね。

そして、どうせなら水垢が
つかないようにしたい!

ということで今回は、風呂の鏡の
水垢についてまとめてみましたよぉ~。

是非参考にして下さいね♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

風呂の鏡の水垢の落とし方

そもそも鏡に付着する水垢って
なんだと思います?

浴槽の水垢なら、体を洗った後に
流しきれてない垢ですよね。

でも、鏡にはシャワーのお湯しか
かからないはずです。

なのに、なぜあんな水垢が?

はい、実はあの水垢の正体は
金属イオンの化合物なんです。

水道水には、カルシウムやマグネシウムなどの
金属イオンが含まれてます。

水道水が蒸発すると、これらの金属イオンが
結晶化して残るんですねぇ~。

それが蓄積していくと、あの白いウロコ状の
汚れになってしまうって訳です。

金属イオンが結晶化したものですから、
落ちにくいのもうなずけますよね。

でも、結構簡単に落とす方法は
いくつかあります。

早速見ていきましょう♪

クエン酸水を使う

クエン酸は、柑橘類に含まれる成分で
疲労回復美肌に効果があります。

ですから健康や美容の為にクエン酸水を
飲んでいる人も多いですね。

ところが、飲むだけではなく
実は掃除にも使えるんです。

クエン酸は酸性で、アルカリ性の
汚れを落とす効果
に優れています。

先ほど述べたように、風呂の鏡の水垢は
金属イオンが結晶化したもの。

そして、この金属イオンというのは
アルカリ性なんです。

なのでクエン酸水を使うと
キレイに汚れが落ちるんですね。

クエン酸水の作り方と使い方は簡単。

まず、水500mlに対しクエン酸を
小さじ2杯~2杯半入れます。

これをシェイクして
スプレーボトルに入れましょう。

そして鏡にスプレーしてから
ラップを貼り付けて乾かないようにします。

その状態で2~3時間放置。

少し汚れがヒドい場合は
半日くらい放置しましょう。

その後、布で水拭きしてから
乾いた布で乾拭きして終了。

これで汚れはキレイに落ちますよ。

又、クエン酸が家に無い場合は
でも代用出来ます。

酢も酸性ですからね。

ただ、酸性は鏡の留め具には
良くありません

留め具が傷んで、鏡が落ちる
危険性があります。

なので、留め具が表に出ている場合は
この方法はヤメた方がイイでしょう。

      スポンサーリンク

研磨剤を使う

クエン酸水を使っても取れない場合は
汚れがかなり蓄積しています。

そんな時は研磨剤を使いましょう。

家庭用のクレンザーや歯磨き粉でOKです。

これらを布につけるか手のひらにのばして
クルクルと小さな円を描くように
鏡を磨いていきます。

最後に水で流してから
乾拭きして終了です。

ただこの方法は、あまりゴシゴシやると
鏡にキズがついてしまいます

あくまで汚れだけを取るように
力加減に気をつけましょう♪

アルミ箔を使う

一般家庭であれば
アルミ箔は必ずあると思います。

実はこのアルミ箔を使って
鏡の汚れを落とすことが出来ます。

方法は、まず鏡を水で濡らします。

それから、くしゃくしゃにしたアルミ箔で
表面をこすっていくだけ。

途中で黒っぽい水が出てきますが
最後に水で流せばキレイになります。

ガラスはアルミ箔よりも硬いので
キズはつきません。

ただ、100%キズがつかないという
保証は無いので、まずは目立たない
場所で試してみるとイイでしょう。

水垢が落ちて、鏡にキズがつかないようなら
全体をこすりましょう。

市販のうろこ取りを使う

市販の鏡用うろこ取りで有名なものに
ダイヤモンドパッドという商品があります。

かなり強力に汚れを取るようですが、
鏡にキズがつくこともあるようです。

鏡にキズがつくと、そこに汚れが
付着しやすくなってしまいます。

それでは逆効果ですよね。
強力すぎるものは注意が必要です。

もし使うのであれば、鏡にキズが
つかないものを使用しましょう。

あまりに頑固な水垢は
取れないかもしれませんが、
普通の汚れであればこれで十分ですね。

それほど高いものでもないので
試してみるとイイと思いますよ♪

まとめ

上記の方法で、風呂の鏡の水垢は
まずほとんど落ちるはずです。

ただ、年数が経っていて
鏡自体が劣化している場合もあります。

又、汚れを放置しておいた期間が
長い場合もあるでしょう。

そうした場合は水垢が落ちない
可能性もありますね。

やはり一番イイのは、
汚れをつけないようにすること。

水に汚れの元である金属イオンが
含まれているのですから、
風呂あがりには水分を取り除きましょう。

簡単で楽なのは、
窓掃除用のワイパーを使うことです。

全く手間ではないですし、
布で拭き取るより確実に
水分を取り除くことが出来ます。

風呂あがりにワイパーで
鏡の表面ををサッとなぞるだけ。

たったそれだけで、頑固な水垢を
取る必要が無くなります。

これはやらない手はありませんね。

私の家では、最後に風呂に入った人が
必ず水気を取るようにしています。

おかげで汚れもつかないので
鏡はいつもピカピカです。

一回汚れを取ってキレイにしたら、
その後は汚れがつかないようにするのが一番

キレイでピカピカな鏡で
楽しいバスタイムを過ごしましょうね♪

      スポンサーリンク

コメントを残す