おすすめのバーベキューコンロとは?初心者ならこれでOK!

今年からアウトドアを始めたい!
そんな方が年々増えてます。

特に、家族で始めたい!という
お父さんが多いみたいですね。

でも、初心者にとっては少しだけ
難しいと感じることもあります。

いろいろと道具も揃えなくてはいけないし、
何をどうすればイイのか分からない・・・。

でも、始めてみたいぃ~!

そんなお父さんに人気なのが
バーベキューですね d(⌒o⌒)b

      スポンサーリンク

バーベキューと言うと、
まず必要になるのがコンロです。

アウトドアショップやホームセンターに行けば
たくさんの種類が売られていますね。

でも、一体どれを買えばイイんでしょう?

初めて外でバーベキューをやるのであれば
全く分からないですよねぇ~。

当然です。

そこでで今回は、アウトドア歴25年の私が、
バーベキューコンロについてまとめてみましたよぉ~。

是非参考にして下さいね♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

何を基準に選ぶのか?

バーベキューコンロと言っても、
値段も機能もバラバラですよね。

数万円する豪華なものもあれば、
1,000円くらいの小さなものもあります。

一体何を基準にして選べばイイのか?

ポイントはいくつかあります。

  • 大きさ
  • 使いやすさ(機能)
  • コンロの高さ
  • 価格


ではそれぞれ詳しく見ていきましょう♪

大きさ

実際にバーベキューコンロを買いに行くと、
たくさん大きさがあって迷ってしまいます。

では、一家4人でバーベキューをするとしたら
どのくらいの大きさが必要なのか?

一度もやったことが無ければ、
きっとこんな感じを想像していませんか?
043407

これはこれでアリだと思います。

でも、実際にはこんなに大きいコンロは
必要ないんですよぉ~。

焼き肉屋さんに行った時を
思い出しましょう。

普通はひとテーブルに4人掛けで、
真ん中に小さなコンロが置いてありますよね?

そう、あの大きさで十分なんです。

えぇ~、小っさくねぇ~!?

そう思いましたか?
でもあの大きさで十分なんです。

大きいのを買うとメリットよりも
デメリットの方が多いです。

どんなデメリットかと言うと

  1. 持ち運びが大変!
  2. 炭の扱いが面倒!
  3. 焼き過ぎて焦がしてしまう!
  4. しまう時に場所を取る!


って感じでしょうか。

それぞれ見ていきましょう♪

持ち運びが大変!

実際に店に行って、バーベキューコンロのコーナーで
大きなコンロが入っている箱を確認してみましょう。

すごいデカくてびっくりすると思います。

家に大きな庭があって、
そこでバーベキューするならイイです。

でも、通常は車に載せてキャンプ場とかに
持って行くはずです。

キャンプ場に着いたら、その大きな箱を持って
バーベキューする場所まで移動します。

その役目は当然「お父さん」ですね。

運ぶものはコンロだけではありません。
他にもいろいろあります。

それを考えると、大きいコンロは
ヤメておいた方がイイと言えます。

炭の扱いが面倒!

これ当たり前ですが、焼きアミの面積が大きい分
使う炭の量も増えます

炭というのは、慣れると簡単に火おこし出来ますが、
初心者には結構難しいとされてます。

なので、炭が多いということは
それだけ作業量も増えるということなんですね。

又、炭が多いと、熱の強い場所
弱い場所が出来てしまいます。

つまり、やたら焼けるのが早い部分と
そうじゃない部分が出来るんですね。

これは慣れてくると分かってきますが、
初心者には難しいです。

焼いている間に

お父さん、火が弱い!
お父さん、ここ火が強い!

なぁ~んて、超面倒なことを
言われてしまうでしょうね。

そうしたら、お父さんはゆっくり
食べることも出来ません (-_-;)

せっかくの楽しいバーベキューのはずが、
お父さんだけが楽しくなくなってしまいますね。

焼き過ぎて焦がしてしまう!

焼きアミの面積が大きいと
ついつい食材をたくさんのせてしまいがちです。

でも、食べるスピードよりも
焼けるスピードの方が速くなってしまうことも。

そうすると、食べているうちに
食材がドンドン焦げてしまいます

なので、そうなると食材を少なく
のせることになりますよね?

あれ?

じゃあ大きいコンロの
意味が無い
と思いませんか?

つまり、大きさがムダってことになります。

しまう時に場所を取る!

バーベキューをしない時は、
コンロは車に積みっぱなしじゃないですよね?

当然どこかにしまうはずです。

大きな物置でもあればイイですが、
そうじゃないとかなりジャマです。

大きければ大きいほど
しまう場所を取りますからね。

そこまで考えないと、
後で後悔することになります。

以上が大きいコンロのデメリットです。
なので、私は大きいコンロはおすすめしません

      スポンサーリンク

使いやすさ(機能)

次のポイントは使いやすさですが、
これは結構重要です。

私の経験上、おすすめなのは
炭足しが簡単なタイプです。

バーベキューの最中に炭足しは
必ずやらなくてはいけません。

最初の炭が最後まで持つなんてことは
あり得ませんからね。

その時に、焼きアミを持ち上げなくては
炭足しは出来ないですよね?

そこで、炭足しが簡単に出来るタイプですと
かなり重宝します。

タイプとしては、

  1. レバーで焼きアミが上下するタイプ
  2. ハンドルを回すと焼きアミが上下するタイプ
  3. 横から引き出しで炭を出せるタイプ
  4. 焼きアミがスライドするタイプ

があります。

慣れていないと、炭足しの作業も
結構大変に感じますからね。

ただ、小さなコンロでは
1のタイプしかないです。

中位の大きさ(30cm×45cmくらい)ですと
どのタイプもあるようです。

コンロの高さ

高さですが、バーベキューコンロの高さは
大体70cmというのが一般的です。

そして、ほとんどのタイプが
2段階まで高さ調整出来ます。

低くすると30cm~40cmくらいになりますね。

メーカーによっては3段階や4段階に
調整出来るものもあります。

小さなコンロは、卓上で使うようになっているので
長い足は付属していません。

ですので、どのような感じで
バーベキューをするのかで考えましょう。

コンロを囲んでイスに座ってということなら、
中位の大きさのもので高さを調整して使います。

テーブルに置いて使うのであれば、
小さいコンロが便利です。

価格

価格はメーカー大きさで違ってきます。

又、同じ大きさでもメーカー機能
大きな価格差がありますね。

やはり焼きアミをただのせるだけのタイプは安いですし、
有名なアウトドアメーカーの商品は高いです。

よく見かけるのはコールマン製品でしょうか。

価格的にはそれほど高くはないですし、
量販店に行けばどこでも売っていますね。

コンロ以外にも道具は必要になりますから、
予算の中で考えればイイでしょう。

4,000円~8,000円くらいのもので
十分に役目は果たしますよ。

そんなに高いものは必要ありません♪

まとめ

さて、いろいろ書いてきましたが、
初心者へのおすすめはどんなコンロか?

それは「小型の卓上コンロ」です。

小型とは言っても、35cm×20cmくらいはあります。
4人でバーベキューをするには十分ですね。

私は毎年5月に、4人で焼き肉をやるのが
その年のアウトドアの最初のイベントです。

その時に使っているのが小型のコンロですが、
全く問題無いですよ。

これが実物↓
P1160025

これは焼きアミをそのままのせるタイプですが、
値段もかなりお手頃ですし、場所を取りません。

私は慣れているので、このタイプでも
炭足しの作業は楽チンです。

ちなみにメーカーは分かりません(笑)
何年も使ってますが、今だ現役です。

小さなコンロですと、
初心者が苦手とする炭おこしも
使う炭が少ないので楽に出来ます

テーブルも買うことになりますが、
これは後々絶対に必要になりますからね。

ということで、初めて買うコンロは
安くて小さいコンロにしましょう♪

大きな食材は焼けませんが、まずは小型のコンロで
実際にバーベキューをやる経験をしてみましょう

そうすれば、屋外でのバーベキューというのが
どんなものなのかが分かります。

やってみないことには分からないですからね。

そして、必要であればもう少し大きめのものを
購入すればいいでしょう。

そんなに高いものではないですからね。

バーベキューはアウトドアの入門編です。

今年は是非、家族でバーベキューをして
楽しいアウトドアデビューをして下さいねぇ~♪

      スポンサーリンク

コメントを残す