キャンプで焚き火をしよう!焚き火台のおすすめはこれ!

キャンプの夜は焚き火!
という人は多いですよねぇ~。

焚き火は、人類がホモ・サピエンスの頃から
ずっと続けてきていることです。

なので、アウトドアにいると
自然にやりたくなるんでしょうね(笑)

ただ、ほとんどのキャンプ場は
直火禁止になっています。

そこで、焚き火をするには
焚き火台が必要になるんですね。

      スポンサーリンク

焚き火台は、地面から少し高いところで
火を燃やすようになっています。

ですから、地面を痛めることがありません。

キャンプ場を管理する側としては
やはり使ってもらいたいものなんですね。

たまに直火禁止の場所なのに
地面に焚き火の跡を見かけることがあります。

そういったマナーの悪いキャンプは
しないように心掛けなくてはいけません。

ですから、焚き火をするなら焚き火台は必需品です。

でも、いろんな種類があるので
購入の際は困ってしまうかもしれませんね。

そこで今回は、焚き火台についてまとめてみましたよぉ~。

是非参考にして下さいね♪

焚き火をする理由

私は焚き火が大好きで、
キャンプに行けば必ずやります。

焚き火というと、寒い時期のキャンプで
暖を取るためだと思われがちですよね?

でも、それだけではありません。

焚き火を囲んでの談笑は楽しいですし、
眺めながら酒を飲むのが好きな人もいます。

又、焚き火台があるとそこで料理も出来ますから
コンロを持っていかないキャンパーも多いですね。

お子さんがいれば、花火の種火にもなりますし、
マシュマロを焼いて食べることも出来ます。

あとはやはり雰囲気でしょうか。

焚き火をしているのとしていないのとでは、
キャンプの夜の雰囲気は全く違うものになります
WS000014
当然、焚き火をしている方がイイのは
言うまでもありませんね ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

ですから、焚き火台を用意していって
是非とも焚き火を楽しんでほしいと思います。

焚き火台を選ぶポイント

先ほども言いましたが、焚き火台で
料理もするキャンパーは多いです。

私もその一人で、焚き火台で焚き火しかしないのは
もったいないと思っています。

ですので、いろんなメーカーがありますが、
料理が出来る焚き火台をおすすめします。

では選ぶポイントは?と言うと

  • 収納性
  • 組立てやすさ
  • 出来る料理の幅広さ
  • コストパフォーマンス


といった感じでしょうか。

ではそれぞれ詳しく見ていきましょう♪

収納性

焚き火台を収納した時に、
あまりにかさばるとジャマになります。

車に積む時もそうですが、
オフシーズンにしまう時も
場所に困ってしまいます。

ですから、ある程度コンパクトになる
焚き火台が理想ですね。

購入する際には箱に入っていますので、
その大きさが目安になります。

やはり大き過ぎないものがイイですね♪

組立てやすさ

キャンプに慣れてきても、
道具は面倒なものは避けたいところですね。

まぁ、テントと違って、焚き火台で
組立てが面倒なものは少ないです。

ですから、あまり気にしなくても
イイかもしれません。

ただ、出来るだけ簡単な方が理想なのは確か。

簡単に組立て出来るかどうかは
選ぶ際にはポイントになりますね。

      スポンサーリンク

出来る料理の幅広さ

これは、焚き火台によって
かなり差があるポイントですね。

やはり焚き火しか出来ないものは
あまりおすすめ出来ません。

又、焼きアミしか使えないタイプよりは
鉄板ダッチオーブンも使えた方がイイです。

鉄板が使えれば、炒めものやお好み焼き、
焼きそばなんかも作れます。

ダッチオーブンは、最初は持ってないと思いますが
キャンプ料理にはかなり重宝します。

何回かキャンプに行って、ある程度道具を
買い揃えた後に購入する人が非常に多いですね。

いろんな料理が作れますから、
キャンプの楽しみが増えます。

毎回バーベキューだけだと飽きますよね?

ですから、後々ダッチオーブンも
買う可能性はあると思います。

そう考えると、ダッチオーブンも使えるタイプ
焚き火台がおすすめになりますね♪

コストパフォーマンス

焚き火台は、メーカーによって
かなりの価格差があります。

高ければイイように思われがちですが、
実はそうでもないんですね。

確かに、無メーカーで安いものは
あまりおすすめ出来ません。

しかし、一流のメーカーでも
安くてしっかりした商品は出しています。

そういった商品を選ぶとイイですね♪

具体的なおすすめの焚き火台

では、一体どのメーカーの
どの商品がおすすめなのか?

私はいくつかの焚き火台を
実際に使ったことがあります。

友人が持っているもの、
自分が所有しているもの。

使ったことが無いものもありますが、
結論としては私が所有しているものが一番ですね(笑)

おすすめのポイントは

  • 収納性が良い
  • 組立てが超簡単
  • 出来る料理の幅が広い
  • 安い


という感じです。

その私が使っている焚き火台は
ユニフレームのファイアグリルといいます。

この焚き火台の収納性ですが、全部重ねて
トートバッグに収まります

専用の別売りトートバッグもありますが、
無くても同じくらいのバッグに入れればOKです。

私は、前から持っていたトートバッグに
入れて持ち運びしています。

それから、組立ては超ぉ~簡単ですね ( ̄▽ ̄)v

足を広げて本体をのせるだけ。
1分掛かりません(笑)

これだけ早く組立てられるというのは
かなり快適ですよねぇ~。

料理はと言うと、この焚き火台には焼きアミが付属していて、
別売りの鉄板ダッチオーブン用の架台もあります。

ですから、かなり料理の幅は拡がりますよ。

価格は、本体が6,000円しませんし、
鉄板と架台はどちらも3,000円しません。

ということは、全部揃えても
1万円ちょっとで済みますね。

かなりのコストパフォーマンスじゃないですか!

私はこの焚き火台をもう5年以上使ってます。

最初は炭で料理を作って、
暗くなったら薪で焚き火をしています。

もうキャンプに行く時には
手放せない逸品ですね d(゚-^*) グッ♪

友人はこれを見て、自分の焚き火台をヤフオクで売って
私と同じものに買い替えたほどです(笑)

まぁ、実際に使ってみないと分からないと思いますが、
私のイチオシはこのユニフレームのファイアグリルですね。

もし迷っているのであれば
かなりおすすめですよ (^o^)

是非焚き火台を購入して、料理も焚き火も
どっちも楽しんで下さいねぇ~♪

      スポンサーリンク

コメントを残す