子供のクリスマス簡単工作!松ぼっくりツリーを作ろう!

クリスマスが近付いて来ると、
街ではイルミネーションがスゴイですよねぇ~。

街路樹にもライトが付けられて、
どの木もクリスマスツリーになります。

やはりクリスマスツリーは
この時期には必需品ですね。

そして、クリスマスツリーの飾りで
よく使われるのが松ぼっくりです。

クリスマスリースの材料でも
結構使われますよね。

そんな脇役のイメージが強い松ぼっくりですが、
実は主役にもなれるんです。

それが松ぼっくりツリーなんですねぇ~。

      スポンサーリンク

作り方はものスゴく簡単。
小学生でも作れます。

でも、雰囲気は大きなクリスマスツリーに
負けないくらいのものがあります。

松ぼっくりを使うので、
大きなツリーを飾れない家庭には
ピッタリでしょうね。

親子で一緒に作れば
絶対に楽しいこと間違いなし

どうですか?
作ってみたくないですか?

そこで今回は、簡単に作れる松ぼっくりツリーの
作り方をまとめてみましたよぉ~。

是非参考にして下さいね♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

材料と道具

松ぼっくりツリーを作るのに
必要な材料と道具はこれらです。

  • 松ぼっくり
  • ペットボトルのキャップ
  • ラッピングペーパー
  • 絵の具
  • モール
  • ラメ入りマニキュア
  • ビーズ


モールとマニキュアのラメは
銀色金色がクリスマスっぽいと思います。

ビーズは好みの色で
キラキラしているものがイイですね。

では早速作り方を見ていきましょう♪

作り方

作り方の順番はこのような感じです。

まず松ぼっくりに色を塗ります。
WS000090

ラッピングペーパーを10cm四方に切って
その上にペットボトルのキャップを置きます。
WS000089

ペーパーをキャップの中に入れて
全体を包んでしまいます。
WS000088

色を塗った松ぼっくりに
モールを巻いていきましょう。
WS000091

マニキュアをかさの端に塗って、
乾いたらビーズをすき間に入れていきます。
WS000092

出来上がったものを先ほどの
ペットボトルのキャップにのせたら完成です♪
WS000093

実際に作っている作業は
こちらを見て参考にして下さい。

すごく簡単なので、小さなお子さんでも
一緒に楽しみながら作れますね♪

まとめ

今回はグリーンの絵の具を塗りましたが、
これはお好みで銀色や金色でもキレイですね。

その際は、塗った色に合わせて
モールやビーズの色を変えましょう。

又、絵の具ではなく、スプレーを使うと
簡単に色を塗ることが出来ます。

その際には換気に気をつけましょう。

松ぼっくりにはいろいろ形がありますが、
どの形でも大丈夫です。

ただ、細長い形の場合は
安定性が少し悪くなります。

キャップに松ぼっくりを接着して、
更にキャップを台座に固定しないと
すぐに倒れてしまいますね。

でも、細長い松ぼっくりだと
かなり存在感があります

ヘタな卓上ツリーよりも
ずっと雰囲気が出ますよ(笑)

細長い松ぼっくりはなかなか
見つからないと思いますが、
市販されているものがあります。

こんな松ぼっくりで作ったら
子供は大満足でしょうね(笑)

それから、松ぼっくりというのは
かさが開いたり閉じたりします。

ツリーを作るには
かさは開いてないとダメです。

どうすれば開くのか知ってますか?

実は松ぼっくりのかさは
濡らすと閉じてしまうんです。

逆に乾燥させると開くんですね。

なので、松ぼっくりツリーを作る前には
しっかりと乾燥させて下さい。

そうすればかさが開いて、
作業もしやすくなりますよ。

今回の松ぼっくりツリーは
場所を取らないというのがイイです。

卓上に置いてもジャマになりません。

そんな松ぼっくりツリーを是非作って、
クリスマスの雰囲気を味わって下さいねぇ~♪

      スポンサーリンク

コメントを残す