折り紙の星の折り方!七夕やクリスマスの飾りにピッタリ!

星の形を絵に描くと、普通は皆さん
ヒトデみたいな形を描きますよね?

実は、星を折り紙で折る場合も
ほとんどはこの形のものです。

一枚から作れるものもあれば、
数枚を組み合わせるものもありますね。

でも、この形だとあまりに普通過ぎて
つまらないと思いませんか?

      スポンサーリンク

七夕やクリスマスの飾りに星を使うのであれば、
もっと輝いているような感じがイイです。

しかも、数枚を組み合わせる難しいものではなく
一枚の折り紙から作れるもの。

そんな星がベストだと思います。

そこで今回は、キラキラ輝いているような感じの
飾りにピッタリの星の折り方を紹介します。

七夕の短冊と一緒に飾ったり、
クリスマスツリーにはピッタリの星ですよ、

是非参考にして下さいね♪

では、ちょい悪おっ3、2,1,キュ~!!

折り紙の星の折り方

今回の星の完成形はこのような感じです。
P1170453

キラキラしてる感じでカワイイですよね♪

では、実際に折り紙を使って
折る手順を説明していきますね。

今回使っている折り紙は両面色付きで、
黄色が表面になります。

まず折り紙を三角に折り、
更にもう一度三角に折ります。
P1170428

そうしましたら、三角の部分を拡げて四角に折り、
ひっくり返して同じように折ります。
P1170429

次に、開いている方を
写真のように折りましょう。
P1170430

そうしましたら、折ったところを拡げて
P1170431

写真のように折ります。
P1170432

折り鶴と同じ折り方ですね。
裏面も同じように折りましょう。
P1170433

そうしたら、2枚になっている方を
拡げていきます。
P1170434

真ん中の出っ張っている部分を
内側に入れるので一旦平らにして
P1170435

次に内側に折り込んでいきます。
P1170436

完全に内側に折り込んでから
P1170437

拡げた部分を逆側に折り返します。
P1170438

そうするとこのような形になります。
P1170439

次に、上下の部分をを写真のように折ります。

この時に気をつけるのは、先ほど内側に
折り込んだ部分(赤丸の中)に合わせて折ります。
P1170440

そうしましたら、
このように横の部分を開いていくと
P1170441

この形になるので、先ほどのように
上下の部分を折り返します。
P1170442

するとこのようになります。
P1170443

次に写真のように折りましょう。
裏側も同じように折ります。
P1170444

そうしましたら、横の部分を拡げていき
P1170445

開いたら先ほどと同じように折ります。
P1170446

裏側も折るとこうなりますね。
P1170447

そうしたら開いていきます。
P1170448

開くとこんな感じ。
P1170449

次に、写真のように折り目をつけましょう。
P1170451

4ヶ所折るとこうなります。
P1170452

裏返して形を整えて完成です♪
P1170453

実際の折り方は
こちらの動画を参考にしてみて下さい。

まとめ

今回作った星は、少しだけ折り方が
難しい部分があるかもしれませんね。

でも、その少しだけ難しい分
普通の星よりも断然イイです。

色違いでたくさん折って飾ると
かなりキレイになりますよ。

是非折り方を覚えて
作ってみて下さいねぇ~♪

      スポンサーリンク

コメントを残す