12月のイベント・行事・記念日は何がある?

12月は旧暦で師走
(しわす)と呼ばれます。

なぜ師走と呼ばれるのかは
諸説有りはっきりとは分かってません。

よく言われているのは「僧侶(師は、僧侶の意)が
年末の仏事の忙しさから走り回る
」という説。

これは平安時代からの説ですが、
それほど信ぴょう性は高くないようです。
「12月のイベント・行事・記念日は何がある?」の続きを読む…

11月のイベント・行事・記念日は何がある?

11月は旧暦で霜月
(しもつき)と呼ばれます。

なぜ霜月と呼ばれるのかと言うと、
文字通り一番霜が降る月だからだそうです。

私の住む札幌では、早ければ
雪が積もり始める年もあります。

徐々に秋も終わり、
冬へと移り変わる月ですね。
「11月のイベント・行事・記念日は何がある?」の続きを読む…

簡単な子供向けのハロウィン飾り!ハロウィンリースを作ろう!

前回までに4つの
ハロウィンの飾りを紹介しました。

今回は新たに2つ追加して
更にそれらでリースを作ります。

リースと言うとクリスマスリースを
思い浮かべるかもしれませんね。

でも、ハロウィンでも飾るんです。
「簡単な子供向けのハロウィン飾り!ハロウィンリースを作ろう!」の続きを読む…

簡単なハロウィンの子供向け手作り飾り!お化けと棺桶の作り方!

ハロウィンの飾りで
前回はかぼちゃと教会を作りました。

かぼちゃはハロウィンには
欠かせないアイテムですからね。

ただ、これだけでは少し物足りないと思います。

なので、今回は更に
お化け棺桶を作ります。
「簡単なハロウィンの子供向け手作り飾り!お化けと棺桶の作り方!」の続きを読む…

ハロウィンの簡単な子供向け手作り飾り!かぼちゃと教会の作り方!

子供と一緒にハロウィンの
飾りつけをする家庭は意外と多いです。

親子でワイワイ言いながらやると
スゴク楽しいですからねぇ~。

その飾りですが、自分達で手作りすると
もっと楽しくなります。

子供にとって、自分で作ったものを
部屋に飾るってことは
スゴク嬉しいことですから。
「ハロウィンの簡単な子供向け手作り飾り!かぼちゃと教会の作り方!」の続きを読む…

函館でおすすめの観光スポットのまとめ!宿泊は湯の川!季節は秋!

道外だけではなく、道内からも
観光で人気の「函館

日本で初めて対外貿易港として開港したので、
当時は多くの外国人が住んでいました。

その外国人の居留地が市内に混在した為
街並みは異国情緒豊かです。

歴史的建造物も数多く残っていて、
函館の重要な観光資源になっています。
「函館でおすすめの観光スポットのまとめ!宿泊は湯の川!季節は秋!」の続きを読む…

函館 湯の川方面の観光スポット!函館空港から近いです!

前回は五稜郭付近の
観光スポットを紹介しました。

今回は、函館駅から少し離れますが、
東側にある湯の川方面で紹介します。

湯の川と言えば温泉が有名で、
電停近くにはお湯の神様の神社があります。

有名な「トラピスチヌ修道院」や
国指定の名勝「香雪園」もありますね。
「函館 湯の川方面の観光スポット!函館空港から近いです!」の続きを読む…

函館の観光スポット!五稜郭付近を紹介!

前回は函館山付近の
観光スポットを紹介しました。

今回は、函館駅から少し離れた
五稜郭付近で紹介します。

今は公園になっている五稜郭は
戊辰戦争の最後の戦いである
箱館戦争の中心地でした。

そういったこともあり、北海道で唯一の
国指定の特別史跡として認定されています。
「函館の観光スポット!五稜郭付近を紹介!」の続きを読む…

北海道観光で函館へ!函館山付近の観光スポットを紹介!

北海道新幹線がいよいよ
2016年3月に開通しました。

新幹線で東京駅から新函館北斗駅まで行き、
そこから函館本線で函館駅へ!

乗り継ぎが面倒な気もしますが、
実は札幌から車で一般道を走って行くより
時間は掛からないんです。

それくらい近くなったんですねぇ~。

ですから、今後は観光で訪れる人が
更に増えていくことが予想されます。
「北海道観光で函館へ!函館山付近の観光スポットを紹介!」の続きを読む…

札幌の観光スポット!おすすめの場所のまとめ!

北海道最大の都市「札幌

年々外国人観光客が増えてますが、
日本人にも人気の観光地ですね。

一度は行ってみたいという人も多く、
一年中観光客がたくさん訪れてます。

もちろん観光スポットもいくつかあって
滞在中は退屈しないと思います。

ただ、より多くの観光スポットに行ってみたいなら
効率良くまわりった方がイイです。
「札幌の観光スポット!おすすめの場所のまとめ!」の続きを読む…